今日も試練の雨の中 バラは咲いている

ゴールデンウイーク最後の日の今日も、朝から又もや一日中雨でした。 昨日は昨日で風が強くて、フランソアジュランビルの花びらがたくさん散りまして 何だか悲しい風景です。 居間の障子を開けて、窓越しに見えるバラ達を眺めていました。 雨の中誰にも見て…

今年の春バラ いと寂し

一抹の不安がありながらも、ワクワクの期待もしながら 待っていたバラの季節でしたが案の定今年は多雨の洗礼を受け、その上育て主の老化に よるお手入れ不足やチューレンジバチの幼虫による葉っぱの蝕害など、うちのバラ達に とっては これまでにない試練の…

スイートスプリングの花が 今年も咲いた

1階の南側の花壇に スイートスプリングの木が1本植えてあります。 植樹してから5~6年経ちますが、昨年初夏に初めて実をつけてくれました。 土地が1メートル程高くなっていて、道路側から手を伸ばせばやっと届くような枝に たくさんの実をつけました。 そ…

雨の中で 咲いたバラ

今日は朝から雨びより。 特にやるべき事も無いが ベランダで育てている花たちを一応見て回る。 特別変わったこともないけれど、その中で待望の「ユアインネルンアンブロ」が 今年の一番花を咲かせていた。 魅惑的な香りを放ち、何ともキュートな色と形で さ…

愛すべき デイサービスの諸先輩方

今朝は少々肌寒く、1枚余分に羽織ってデイサービスのパート勤務へ出た。 勤務先まで歩いて2分ほどだが、ちょうど真ん中辺りに信号がある。 信号待ちの僅かな時間に、花たちの手入れをしているお隣さんに出くわすので 今朝は寒いね、とか 行ってらっしゃい、…

ちょっと目を離していたら こうなった

先週は 私事で何かと多忙で花たちをちゃんと見ていなかった。少し落ち着いたので 見渡してみると、ちょっとの間にどの植物も大きくなったり花が咲いたり 葉っぱが茂ったりと、大変な成長ぶりだ。 この3月から4月にかけての雨の多さに温かさが重なって、一気…

初めての ボイセンベリー

ボイセンベリーが初めて 花のつぼみを付けました ボイセンベリーの存在を知ったのは ちょうど1年前の今頃だった。 ユーチューブで見て欲しくなり、直ぐにネットで苗を注文しゲットしたが 届いたのは10センチ程の小っちゃい苗で、育つかなあーと心配しつつ1…

心が晴れる 春の一日

今日は朝からクリアーな晴れ日よりで、気持ちも自然に明るくなってくる。 昼前に運動を兼ねて近所のスーパーに買い物に出かけてみた。 深呼吸してふと空を見上げると、幾筋ものひこうき雲が楽しげに広がっている。 うわあ、こんな日に、♪いい日旅立ち♪ でき…

おっちょこちょいだった 私

お題 「くすっと笑える ことばの覚えまちがい 言いまちがい」 忘れもしません、昔々の小学五年生の時でした。その日まで私は 多分ですが、本か雑誌か、漫画本かで見て 【おっちょこちょい】と言うことばを 【おちょっこちょい】と認識してしまっていたのです…

今日は パソコン教室の日

今日の天気予報は昼過ぎから雨。 10時からパソコン教室があるし、帰りにイオンで買い物をしなければならない。 傘を持ち、ノートパソコンを下げ、その上買い物の荷物が加わる。となると、 その状態で帰りのバス停まで歩くのは、ひざに問題のある今は無理な…

お元気ですね、と言われたけれど

散歩の途中で 白い桜と 遠くにのぞむ桜島を写す ここ暫く ひざ痛対策の体操や運動をしているお陰で、右膝の痛みが和らいで来ている ので喜んでいる。 今日は久しぶりに晴れて暖かいので、近くのローソンまで散歩がてら出かけてみた。 予定外の飲み物や食品を…

楽しい ベジタブルガーデン

自宅ベランダのプランターで 日常使う野菜をほんの少し作って楽しんでいる。 野菜を育てる楽しみと食べる楽しみ家計にもチョットだけ嬉しい、一度経験してみたら やめられず、毎年季節を見ながら種蒔きして育てている。 今食卓に上がるのは、秋から種蒔きし…

好きな花の 色は 白と水色

今朝は雨が降っていたが、パート勤務が終わるころには爽やかに晴れ上がった。 しかしながら、風が強くて帽子が吹き飛びそうになるので頭を押さえて前かがみで歩い て帰る。幸いにもわが家は勤務先から歩いて2分ほど。ありがたや。 昨日からの長雨で庭の草花…

古い土の再生

膝の痛みで四苦八苦していても季節は待ってくれない。 春を待ち望んでいた草花は、次々に蕾を付けここぞとばかりに開花し始めた。 今年はひざ痛で出鼻をくじかれたが、何とかそれでも例年の7割くらいは間に合わせることが出来たかも知れない。 バラたちの剪…

膝の痛みでショック 春が来るというのに

前回のブログ更新からひと月も経ってしまった。 右ひざの関節が痛くて正座が出来なくなり、歩くのもびっこをひいてしまう。 だいぶ前から、立ち上がる時などに膝の違和感はあったけれど、痛みが無いので そのままにして置いた。 今回初めて痛みを経験し、と…

昭和のあの頃 初めてテレビを観た日の話

ピエール・ドゥ・ロンサール(大苗)7号鉢植え つるバラ バラ苗 殿堂入り価格: 5995 円楽天で詳細を見る 昭和34年4月、当時の皇太子であった明仁親王と正田美智子さんの御結婚の 模様がテレビで放映されるとかで、私の村でも数日前からニュースが流れていた…

今日は パソコン教室の日

2月8日(木曜日)晴れ 気温13℃ 今日は2週間ぶりにパソコン教室へ行った。今日で7回目の教室通いです。 素晴らしく天気が良くて、久しぶりに来た中央駅付近だが、行きかう人々も 今の季節にしては、コートがやや薄手な気がする。 空を見上げると、ほうきでは…

昭和のあの頃 故郷では

悲しい事もあったけれど これまでブログに書いた記事は、主に心に残る楽しかった事などが多いけれども、 もちろん誰にもあるように、私にだって嫌な思い出もあり、忘れることができずに 心の奥の記憶の中にしまい込んでいる。 傷ついた事も、脳裏に刷り込ま…

昭和のあの頃 故郷では  

夏の海での 記憶 三歳か四歳ごろだったと思っているが、生まれて初めて海で泳げるようになった時の 事が、フラッシュバックのようにして浮かんでくる。こんな事を人様が聞いたら、 そんな幼い頃の事を憶えているなんて噓みたいと思われるかもしれない。 だが…

昭和のあの頃 故郷では

夏休みの楽しみ もう遥か昔、小学生だったころの夏休み。昭和三十年代の頃の話。 ここに書ききれない位の沢山の想い出が、故郷の海や山河の風景と共に脳裏に浮かぶ。 一つ思い出すとまた一つ、次々浮かんでくる思い出たちが何とも言えない懐かしい感情 を引…

つるバラ達の冬日記

フランソワ・ジュランビル(大苗)7号鉢植え つるバラ オールドローズ(アンティークローズ) ランブラーローズ バラ苗価格: 7205 円楽天で詳細を見る 剪定と誘引作業と土の入れ替え ここしばらくブログをお休みしてしまった。 バラ達のお世話をしないと、時…

ふるさとの話その11  楽しみな椎の実拾い

秋の楽しみは、何と言っても椎の実拾いだったと思う。 小学生から中学生まで男子は殆ど行かなかったが、主に女子達の 楽しみだったと記憶する。 学校は隣の集落にあったので、何人かで一緒に下校する時がそのお楽しみの時間だった。 村の手前の峠を超える左…

故郷の話その10  天草採りと ところてん

夏になると食べたくなる ところてん。 何を原料にどうやって作られてるか、海から離れた地域で育った方や 若い方々はご存じないかも知れない。 ところてんは、天草(てんぐさ)と言う海藻で作る、食物繊維タップリの 自然食品なのである。 海で採ってきた天…

ふるさとの話  その9

一月の行事 七草祝い いなかの小さな村でも、華やかな行事も幾つかあった。 その一つが七草のお祝いで、一月七日の日に、子供の健康と成長を願って お祝いするものらしい。 自分の時も嬉しかったが、他の年の七草祝いもいつも楽しみだった。 親戚の誰かが七…

ふるさとの話  その8 夏の夜空の天の川

幼い頃から 私はおばあちゃん子で、祖母と一緒に行動する事が多かった。 山々やあちこちの畑にも 祖母は私を良く連れていってくれた。 花々や畑の作物に関する色んな知識も、祖母は面倒がらず教えてくれた。 そんな優しい祖母に 後にも先にも一度だけ、怒ら…

ふるさとの話その7  貝採りと磯遊びの記憶

小学生時代も、豊かな生活と言える暮らしではなかったが、そんな中でも それなりに楽しみはあった。忘れられない楽しかった想い出が数多い。 私にとっては、むしろ幼少期から小学生時代までが 強く心に残っている。 その年頃って、殆ど自分を中心にして世界…

ふるさとの話その6  寒椿の想い出

我が家の寒椿は これから咲き始める 年が改まって一月から二月の頃、村のあちこちで真っ赤な一重の寒椿のつぼみが ほころび始める。 印象的だったのは、川の両岸から川を覆い隠すように木が成長して 椿のトンネルのようになり、満開の頃には大木全体に真っ赤…

ふるさとの話  その5

すみれ草の話 中学生位になると、私も一人前に 山や畑の仕事が出来るようになった。 山の仕事とは 草刈りや焚き木採りのことで、夏休みや冬休み、時には日曜日に そういう仕事を引き受けた。 勝手知ったる 故郷の山は、私にとってワクワクする楽しい場所でも…

ふるさとの話  その4

女たちの仕事 祖母や母の日常は、男たちよりも忙しく 細やかだったと思う。 女がゆっくりしたり、遊んで暮らしている者は殆ど居ない。 それは村のどこの家庭でもそうだった。 我が家でもその通りで、母も祖母も 質素な朝食をそそくさと済ませ、いつもの仕事…